popnja’s blog

日記風からハード中心に変わりました

chromebookを買いました

ビックカメラの通販でchromebookのポイント還元が大きいと聞き、価格的にも高くないしベッドサイドに置ける2in1欲しいなあと思っていたので買ってみました。 箱の大きさが想像以上に小さかったです。 開けたらさらに小さい。誰かが書いていたけど「これはタ…

残量0MBのIIJ eSIMで通信したらどうなるのか

備忘録がわりに。 IIJのeSIMを手持ちのいくつかの機器に導入していますが、0MBになって容量を追加したい時に困りました。まずは、インターネットにつながる機器がない時どうするのかという点。次に、購入する際にどのeSIMなのかわかるのかという点。というわ…

ThinkPad X201のメモリを8GBにしてみた

今までデジカメの写真の取り込みにIdeaPad S540を使っていたんですが、色々繋げられるので他の用途に長時間使うことが多くなってきました。そのため、ほとんど使っていないThinkPad X201のOSをインストールしなおして使うことにしました。もともと、DDR3の2G…

ThinkPad E495のメモリを64GBにしてみた

Googleで検索してみると32GBに換装した例はよく見かけるのですが64GBは無さげ。とあるサイトでは「64GBでもいけるんじゃないか」と書かれていたので挑戦してみました。無理なら他に転用する当てがあるので気楽です。メモリはいつも通りAmazonから。無名メー…

もにょり感を感じた出来事

私はほとんどLINEを使いません。クロネコヤマトのメンバーズのサービスで「相手先住所を知らなくても送れる」というのがあったので登録だけしておいた感じです。 先日、スマホが鳴ったのでなんだろうと見たらLINEで誰からかトークが飛んできたらしい。通知を…

モバイルデバイスの充電端子をUSB Type-Cに統一してみた

古いデバイスを売って新しいのを購入したりしていたら、充電端子がUSB Type-Cの物がほとんどになっていました。 というわけで、USB Type-Cで充電するのに統一することに決定。ケーブルの長さは取り回しを考えて2mのものを買いました。 適当に4本購入。スマホ…

ThinkPad E495のArch Linux起動時にスプラッシュ画面でエラーがでる | Failed to start Load/Save Screen Backlight Brightness of backlight:acpi_video0

Failed to start Load/Save Screen Backlight Brightness of backlight:acpi_video0が表示されるので気持ち悪いため調べてみた。wiki.archlinux.orgここの記事の一番初めの「$ ls /sys/class/backlight/」を実行してみると「amdgpu_bl0」と表示された。つま…

ThinkPad E495にArch Linuxをインストールしてみる

さて、Windows無しでBIOSアップデートが出来そうなので、安心してArch Linuxをインストールしてみます。その前にハード構成について。NVMe SSDはCrucial SSD M.2 1000GB P1シリーズ Type2280 PCIe3.0x4 NVMe 5年保証 正規代理店保証品 CT1000P1SSD8JPに交換…

raspberry pi 4のUSBブートでUbuntu Server20.04を動かしてみる

さて、ラズパイ4のUSBブートも設定方法が簡単になったことだし、自前で建てているマストドンのサーバを3bから移行するためにUbuntu Serverを入れてみたいと思います。まずは3bで試した方法を真似てみました。 qiita.com4用にu-bootをmakeしてみましたがkerne…

raspberry pi 4のUSBブートを試してみる

ラズパイ4、8GB版はSDカードで使っていたんですが4GB版も買っていてUSBブートを試そうかと思っていました。最近まで手順が面倒くさい感じだったので開封もしていなかったんですが、あっきぃさんのブログ記事で設定が簡単になったことを知り試してみました。 …

FOMAからXiへ、そしてPixel 4a

いままでスマホはFOMA契約のSIMをOPPO Reno Aに挿して使っていました。もちろん、データ通信なんてやったら大変なことになるので、データ通信はmineoのDプランを使用していました。ドコモのプランの最新状況を追っていなかったのと、特に不都合もなかったの…

ThinkPad E495を購入した(購入からWindows無しのBIOSアップデートまで)

そろそろUbuntuも普段使いになり、「何か面白いものはないか」と探したらArch Linuxが面白そうなのでインストールしてみようと思いました。ただし、手元にあるマシンではちょっと不便。デスクトップはいつもいる部屋と別の場所に置いているのですぐ使えない…

デスクトップのWiFiをWiFi6対応にしてみた

CPUを交換したデスクトップにはマザーボード付属のWiFiカードが挿さっているのですが、少し古いらしくあまり速度が出ません。 iPad Proでは下り300は出るのでちょっともったいない。調べたら、AX200 NGWが刺さりそうなので、Amazonで購入しました。 x370 tai…

Ryzen 5 3600を買いました

断捨離というわけでは無いのですが、使っていないPC関連のモノを買取に出しています。いくつか終わってたまったお金が出来たので、デスクトップのCPUをRyzen 5 2600から3600に換えてみました。 なぜ3600なのかと言うと、マザーボードが対応していることがわ…

楽天モバイルのeSIMをiPhone SEに設定してみた

楽天モバイル、無料につられてRakuten miniを契約しましたがほとんど使っていません。もったいないので、iPhone SEの副回線として再設定してみました。まずはeSIMのプロファイル。開通前だとそのまま開通手続きになりますが、今回はSIM交換で3300円払いまし…

サーキュレーター(扇風機)を買い替えた

いままで使っていた小型の扇風機とサーキュレーターは10年物。音もうるさいので寝るときは使えませんでした。なのでそろそろ買い替えようと思い検索して、アイリスオーヤマのサーキュレーターにしてみました。Amazonで購入したのですが納期遅延に巻き込ま…

トラックポイントキーボード(旧型)を買いました

この頃ノートPCでWindowsを使うことが多くなったんですが、本体のキーボードが日本語配列のため手持ちのトラックポイントキーボードでは対応できませんでした。そのため、日本語配列のトラックポイントキーボードを新たに購入しました。今回、旧型を買ったの…

マイナポイントの申し込みをしてみた

マイナポイント、ほとんど忘れかけていましたがSNSで言及があったので思い出しました。というわけで、7月1日にさっそく申し込みをしてみました。mynumbercard.point.soumu.go.jpどうやらスマホ用のアプリがあるようなので、すぐ手元にあったiPhoneSEで試して…

『北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし 4』を読んだ

『北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし』、私が読んでいるのは漫画なんですが基本的に忙しくない漫画です。夫婦になろうという2人が生活をしていくうちに色々わかってくるものがあるという感じでしょうか。3巻で「夫婦になる」話にけりがつき、4巻からは「夫婦…

マルコメ 業務用 生みそ汁3種類を飲み比べてみる

マルコメ 業務用 生みそ汁100個入りというものを購入して飲んでいますが、3種類に意外と味の違いがあったので記事にします。今回使ったマルコメ 業務用 生みそ汁はこちら。わかめ・しじみ・あさりの順でいただきます。1つにつき4口くらい飲んでなんとなく味…

LOHACOで無印良品のカレーを買ってみた

森マスのやましたさんが強烈に無印のカレーを推すので買ってみた。animal-crossing.mastportal.info10個1セットのを3つと2個のを1つ。10個のは箱で来た。 今回はこの4種類。 早速キーマを食べてみた。 ダールも別の日に食べてみたがなかなか癖になる味。無…

12TBのHDDを買った

NASにしているパソコンのデータだが、何回もコピーを繰り返していてフォルダ構成がぐちゃぐちゃになっているのでひとまず別のディスクに移動して整理することにした。 今、WDの外付けHDDが安いと聞いていたので、12TBのを購入。 これをWindows PCに接続して…

ダンボーのコンテナを買った

金額的には選択肢には入らなかったのですが、誕生日記念の自分へのお祝いということでダンボーのコンテナを買いました。 実用性は普通のコンテナと同じなので十分あります。金額考えると1つあれば十分ですなあ。個人的には子供のおもちゃ箱にするのがいいの…

直管蛍光灯をLEDに替えてみた

そろそろ10年は経つ今の住居、台所の蛍光灯が怪しくなってきました。2年前くらいは、まだ工事不要の直管LEDは高くて手が出せませんでしたが、Amazonで見たら2000円くらいで買えることがわかったので購入してみました。www.irisohyama.co.jp購入したのはアイ…

ThinkCentre M75q-1 TinyのSSDを交換する

ThinkCentre M75q-1 TinyのSSDを128GBで購入しましたが、別のマシンのSSDを1TBに交換したため256GBのが余ったのでそれと交換してみました。すでにUbuntuの環境を作ってあるので、再構築面倒ということからUSBメモリにUbuntuのインストールメディアを入れてそ…

ThinkCentre M75q-1 TinyのWiFiをWiFi6にしてみよう

この記事は、ThinkCentre M75q-1 Tiny購入時にインテルWifiを選択した人向けの記事です。WiFi6、なんとなく速くなりそうだから替えてみませんか?今回は、インテル AX200 NGWに差し替えてみました。 新しいM.2のソケットじゃないと駄目なのかな?今回は大丈…

自宅ルーターをWifi6対応のものに替えました

うちの回線はマンションインターネットなんですが、元の回線が増強されているのか、屋内の機器が増強されているのか、有線での回線速度が600Mbpsくらいまで上がっていました。 「じゃあ、Wifi6にできる環境は変えてしまうか」ということで、ルータを替えるこ…

スピーカーの左右の出力をUbuntuで反転させる

これは初期不良なのかわからないのですが、私の持っているディスプレイのスピーカー出力は左右が逆になっています(ヘッドフォン端子を使うと問題ないので初期不良の可能性大です)。返品するのも面倒なので、ソフト側で解決します。qastack.jp/etc/pulse/de…

みそ汁をいっぱい買ってみた。

普段よく味噌汁飲むんですけどね、一人暮らしだから作るの大変で。というわけで、小分けしたみそ汁ゲット。 ひとつ100袋入りですわ。賞味期限考えなかったけど、調べたら半年常温でもつらしいので大丈夫。 ついでに乾燥した具もゲット。これだけあれば十分で…

ベランダの植物を整理した

室外機カバーの改造をしてきれいにしたので、植物も伸びた枝を切って少しコンパクトに。 サボテン、株分けして増やすかなあ・・・。