popnja’s blog

日記風からハード中心に変わりました

2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Windows Live Mail Beta

Windows Live Mail Betaが提供されていることを今頃知りました。いままでWebブラウザでしか利用できなかったhotmailがこのソフトを使うことで普通のアプリとして使うことができます。特にローカルにメールが保存できることがうれしいです。これでGmail以外の…

youtubeの動画保存

ここを参考に。"ウインドウ" の "構成ファイル一覧"から「.flv」のファイルをダブルクリックするとダウンロードされるので、あとはVLCで見るだけ。どんどんWindowsを使わなくなっていくなあ。これで「エヴァンゲリオン 削除シーン」もあなたの手元に。

ロボットの話・・・

Robot Watchの記事なんですけどね、「レスキューロボット「蒼龍」」とか言われると「合体する双子ロボット」とか思い浮かべるんですよ。あと「ロボットアーム搭載の地雷除去ロボットシステム「GRYPHON」」とか。そのうち、絶対「HOS」を開発するに違いないよ…

320GB追加ー

ツクモのネットショップで日立の320GB IDE HDDが送料込みで8400円切っていたので2台ほど購入、先ほど届きました。 で、いまは2002年のアニメ(2台に分かれている)をコピー中。できれば1年分を1台に収めたいなーと考えています。でも近年は500GB近くある…

radioSHARK 2その後

USB延長ケーブルで壁際におくようにしたらAMはだいぶ聴こえるようになりました。FMは標準添付の外付けケーブルではだめでしたが、携帯テレビ用のF型コネクタ付きケーブルを部屋の外に出してみたところ、かなりよく聴こえるようになりました。隙間用のケーブ…

新しいマシンを追加しました

去年からやろうと思っていた書籍管理システムのサービス化ですが、やっとやる気になってきました。ただ、今あるマシンは用途が決まっている(SPARCマシンは電気食い)ので、この際余っているATXケースを活用することにしました。で、CPUとかどうしようかなと…

iFill

radioSHARK 2にはiFillというアプリケーションがついてきます(Mac用)。これがなかなか便利です。インターネットラジオから局をリアルタイム録音してiPodに転送してくれます。もちろん、単独で聴くこともできます(選曲はできない)。iTunesにもラジオがつ…

Debian on SPARC (2)

Xorgの起動に失敗していたが、だめもとで「dpkg-reconfigure xserver-xorg」を使って先頭からドライバを指定。 PGX32(Raptor GFX)を使用している場合は、「fbdev」を使用するとよいことがわかった。 あとはディスプレイの周波数と解像度を入力して、1600*120…

6台はい〜るKIT USB

現在、動画保存用に3.5inch HDDが20台以上あります。だいたい1万円を切るとより大容量のディスクを買って置き換えることにしていますが、余っていくHDDをどう活用するかが問題でした。そこで、この製品を見つけました。来年になると手に入らない気がし…

radioSHARK 2でラジオを聴こう

Macでラジオが聞けるというradio SHARK2をフォーカルストアで予約していましたが、本日無事に届きました。さっそくMac miniにつなげてみましたが、アプリの動作がなんか変。試しにiBook(10.3)につなげてみたらうまく動きました。どうやら10.4では不具合が…

Debian on SPARC

Solarisを2台で動かしていても面白くないので、Debian(4.0)をUltra80にインストールしてみました。DVDイメージはインストーラが途中でディスク不良といいだしてうまく動かなかったので、ためしにネットワークインストール用CDでインストール作業をしてみ…

テレ東めー

卓球になんでこれだけ執着するんだー。一度ずれた時間がさらに10分ずれた。最新の番組表はこちら。深夜番組を録画している方は気をつけてー。 追記:と思ったらまた延長・・・。1時間の遅れみたいです。どうなっているのかわからないので、空いているレコー…

NXTでBluetoothが・・・

XPだとドライバの制約があったりしてうまくいかなかったBluetooth接続ですが、Vistaだと標準のドライバで簡単につながりました。これでVistaを使う目的ができました。

LEGO MINDSTORMS NXT

なかなか買えなかったLEGO MINDSTORMS NXTがアマゾンで値下げして売っていたので、副読本といっしょに買いました。本体は本日到着。絵だけで作り方が示されているスターターセットをまず組み立ててみましたが、電池がないので今日動かすのは断念しました。 …

黒牛

黒牛、いままで16:9のディスプレイにDVI接続していたんですけど、4:3の動画を見るのになんか不便でした。4:3の20inchディスプレイのDVI端子は埋まっているのでどうしようかと思いましたが、思い切ってコンポーネント端子につなげることにしました。再生する…

2001FPのUSB

DELL 2001FPのUSBハブ機能なんですが、いままで使えないものと思い込んでいました。さっき、試してみたらキチンと動いたんでびっくり。なんで動かないと思い込んでいたんでしょうか?短いケーブルを買ってこようかと思っています。

HDD入れ替えました

Vistaで使用しているHDDの容量が多かったので、動画を保存しているHDDのうち80GBのものに入れ替えました。ディスクの内容をコピーする方法が解らず、XPインストール->Vistaにアップグレードという手順を再度行いました。認証はHDDを替えただけだったので問題…

うーん、動かん

余ったパーツをかき集めてFedoraをインストールしようとしたんですが、電源が入るときと入らないときがある。最初は入ったんで気にもしていなかったのですが、いざDVDを作ってインストールしようとしたらうんともすんとも言わない。あきらめて横になって、や…

真説 ザ・ワールド・イズ・マイン

まだ読んでいないのでネタバレはありませんw。以前から買おうか迷っていたところに夏目房乃介さんのブログを見て買うことに決めました。なんか久しぶりに大人買いした気分。何にもやることをなくして、集中して読める環境ができたら読み始めることにします。

ひまだからー

うちで動いているマシンのスペックでも表にしてみましょー。 機種 CPU Memory HDD 光学ドライブ 用途 1. Apple Mac mini PowerPC G4 1.25GHz DDR SDRAM 1GB 2.5inch IDE 40GB DVD±RW Slotin Slim 各種サーバ(ファイル、音楽、写真、RDB) 2. Apple Mac mini…

Mac miniへ移行中(お遊び編)

いままで人のブログとか(エロ込み)巡回するのに、Virtual PCでVM立ち上げてやっていました。マシンを入れ替えても環境を再構築することがなくてそれなりによかったのですが、こちらもminiに移行することにしました。主に使うのはWebブラウザなんですが、Sa…

スピーカーを買い替えた

アンプ機能がないスピーカーだとWiiなどゲーム機の音が聞こえないので、スピーカー(ELECOM MS-75CH)を購入。適度に重量があって置きやすい。 スピーカーを替えてみて初めて気がついたのだが、2分配アダプタを流用して2つの入力を1つの出力にMixする方法…

Mac miniへ移行中(ケータイ編)

OS X用に携帯電話の編集ソフト(携帯Sync)を購入済みですが、個人的な志向にあわなくて使うのやめました。 で、どうしたかというと、ParallelsのWindows XP上でF純正のデータリンクソフトを動かしています。USBの配線をいじったのでどうにもうまくつながら…

Mac miniへ移行中(DVD編)

今使っているテレビはそれなりに古いものなので、コンポジット入力しかありません。それにモノラルです(w。そんなわけで、DVDをみるためにPS2をDELLの2001FPにS端子経由で接続していました。他の理由として、PS2が光出力でDTSに対応していたこともあります…

Mac miniへ移行中(PPC編)

PPC miniはいろんなサーバとして動いていますが、その中でもiTunesサーバとしてよく使っています。iTunesの音量や再生/停止などを行うのにいちいちディスプレイの電源を入れるのが面倒なので、PowerMateというガジェットを使っています。 これはこれですご…

Mac miniへ移行中(2ch編)

.datと.threadを変換するツールが見つかったので、2chブラウザをParallel上で動かしていたWindowsのものからBathyScapheに移行。最初危惧していたレイアウトも自分の好みの物になることが解り、一安心しました。あとは板をお気に入りに登録する作業ですが、…

nx9110復活

去年バックライトがいかれたみたいで画面が表示されなくなったnx9110ですが、先ほどみたらきちんと表示されていました。昨日までは点いていなかったんだけどなあ。まあ、外付けディスプレイで操作した方が楽なので、いまのままでもいいんですが。