popnja’s blog

日記風からハード中心に変わりました

ギガビットLANはじめました

おそまきながら、自宅の有線ネットワークをギガビットLAN化することにしました。ただ単に、「Intel miniのGbEむだじゃん?」というだけの理由です。だって、インターネットは5MのADSLですもの。

で、miniはいいとして他のPCは1台を除き100base-TですのでLANアダプタが必要です。さらにハブもGbE対応ではなくてはなりません。

ということで、Jumbo Frame対応で安いのを選んでみました。

スイッチングハブ

  -PLANEX 電源タップ内蔵5ポートギガビットSWハブ FXG-05TP(Amazon

   これは安かったんで買ってしまったのですが、Jumbo Frame非対応ということでサブ用に格下げ。

  -BUFFALO LSW2-GT-8NPR Giga対応スイッチングHub RoHS対応(Amazon

   その代わりに買ったのがこれ。Jumbo Frame対応で8ポート、そこそこ安いのでメインで使用。

・LANアダプタ

  -PLANEX ギガビット USB LANアダプタ GU-1000T(Amazon

   PCIポートが空いていないマシンで使用。Vista対応とはうたっていませんが、きちんとつながりました。

  -玄人志向 GBE-PCI2 LANカード/ボード(Amazon

   これは安い。ネットでの評判もいいので購入。Vistaでも付属のドライバをいれることでJumbo Frame対応になります。

・LANケーブル

  -PLANEX カテゴリ6 フラットLANケーブル 5m CNT6-05-VF(Amazon

   miniにつないでいたケーブルではGbE対応していなかったので購入。あとは手持ちのを試行錯誤で選択。

GbEにしたからって何が変わるわけではないけど、物欲はだいぶ満たせました。10GbEが手ごろになるまではまだ当分かかるだろうから、これで当分いけそうです。