popnja’s blog

日記風からハード中心に変わりました

DHT22で温度を測る(備忘録)

ソフトウェア関連は本当は別のブログに書くんですが、購入記録をこのブログに書いたのでその関連ということで。
DHT22をラズパイで使うにはいろいろあるんですが、まずはライブラリをインストールします。
www.airspayce.com

tar zxvf bcm2835-1.xx.tar.gz
cd bcm2835-1.xx
./configure
make
sudo make check
sudo make install

rubyでプログラム書いたので、ruby関連入れます。

sudo apt-get install ruby ruby-dev
sudo apt-get install libssl libssl-dev -y
gem install dht-sensor-ffi

簡単なプログラムを書きます。

equire "dht-sensor-ffi"

val = DhtSensor.read(14, 22) # pin=4, type=DHT22
if val.temp <= 50 then
 printf "%4.1f", val.temp
end

ピンに関してはここを参考に。
www.raspberrypi.org

14番ピンにOutを、+を5V、ーをGndに入れています。