いままでは欲望に任せて買っていたんだけどね。
(1)食:通勤路にあるいくつかのお店を回るわけですが、買うもののある程度の上限単価が掴めるようになってきたので、その範囲で買い物をしています。あと、クレジットカード使えるところはカード払いで。ポイントつくからね。マクドナルドはEdyで支払っています。自分が使っているカードはEdyチャージでポイントがつくので。Edy使うと楽天ポイントがつくようにしています。お魚だけは安いところが無いので、休みの日にちょっと遠くへ買い出しに行こうかと検討中。
(2)雑貨:基本100均。大抵の物は揃います。余分なものは買わなくなりました。カード使えたらいいのにね。
(3)本:発売日に手に入れたい雑誌は本屋へ。ポイントカード+商品券でお買い物。本当は現金+株主優待券つかうと5%引きなのですが、商品券を使えるお店がそこしかないので、いまのところは商品券で。すぐに手に入れる必要がない場合は、amazonで一度価格&在庫をみてから楽天へ。送料込みでamazonとかわらず、取り寄せに時間がかからないなら楽天のお店で。楽天ブックスは不可。予約品が5日以上経ってから届くようなところですから。手に入れづらい本・雑誌はamazonのほうが安心できるかも。
(4)趣味の物:フィギュアやらガジェットなんやらは基本amazonなのですが、送料込みでamazonより安ければ楽天のお店で。同じお店がamazonと楽天で同じ品物を出しているケースがありますが、amazonのほうが高く設定されているようです。
(5)家電:カカクコムで調査。送料・クレカ払いなど考えてお店を選択。結果ビックカメラになることも多々あります。ビックカメラはネットポイントと普通のお店のポイントを統合していくほうが便利です。
(6)電気ガス水道:すべてクレジットカード払いにしてしまいました。手続きはおもったより簡単ですよ。
※余談:クレジットカードの使用具合をみるのに、ocn家計簿を使用しています。複数のクレジットカードが登録でき、月の合計金額が自動計算されるので便利。入金関係の機能は使っていません。